新制服のコンセプト
“ お客様に安らぎを、働く方々に笑顔を。
新しい制服が、旅への華を添え、心地よい空間を創りだすお手伝いを致します。 ”
このコンセプトは、日本の大動脈である東海道新幹線の車内において、高い品質のサービスを提供するパーサーとしての誇りを表現しています。また、鉄道業界はコロナ後の需要増加で今後人手不足も想定される中、今回の新制服は“着てみたい”“働いてみたい”と多くの人に「憧れられる」制服を目指しました。
デザイン
ネイビー、グレー、ゴールドを基調としてコーディネートされた、優美で高級感のあるデザインにしました。 女性はカットソーやノーカラーのジャケットを取り入れて上品な印象に、男性はゴールドのラインがポイントのシャツ、ベスト、ノーカラージャケットを合わせ、ファッショナブルな印象に仕上げました。
選択可能なアイテム
お客様に親しまれ、着用するパーサーの方々の気分を高める新制服にするため、新アイテムとして女性用制服にカットソーを取り入れました。色はシャンパンゴールドとネイビーの2色で、パーサーが選択することが可能です。ボトムスにも新たにパンツを導入し、スカートまたはパンツから選択が可能です。
機能性
清潔感を維持するため、汚れが目立ちやすい襟元と手首の部分をネイビー色にし、汚れが目立ちにくい仕様にしました。さらに、全てのアイテムで、日常のケアの一つとしてもパーサーの負担軽減が期待できるウォッシャブル素材を選定いたしました。